祝! 初ブログ投稿

DIYブログ

はじめまして!くわっちです。よろしくお願いします。

今回が初のブログ投稿となります。

急に思い立って「そうだブログやってみよう!」となったわけですが、とはいえ自分に何が書けるのか?全く思い浮かびません。まずは自分のことを客観的に振り返ってみるところから始めました。ただただ自分のことをつらつらと書いていっても、芸能人でもないのに興味を持ってくれる人なんていないよな。であれば何か自分のできることで誰かの役に立てるような発信ができるといいんじゃないかな。との考えに至りました。このブログを運営していく中での詳しいことを、いつかどこかでまとめられるといいかなと考えています。

そんなこんなで大して特技があるわけでもないので、無難にまずは「雑記ブログ」から始めるのが良いとの結論にいたり、スタートすることにしました。

ということで、しばらくはブログ投稿にあたっての経緯について、少しずつ記事を重ねていこうと思います。ではまずはブログ用の環境整備から。

無料のブログサービスだとある程度フォーマットも作ってくれているので初心者には使いやすいのかもしれませんが、そこはぐっと考えて。「せっかくやるなら副業的な側面もしっかり狙ってみようかな」との下心も若干あったし、また使っていく中でおそらくは「ああしたい」「こいうしたい」という希望も出てくるだろうと思うので、多数の先輩方がおすすめしていた拡張性の高いブログサービス圧倒的な速さが売りのレンタルサーバーを選んでみました。さて吉とでるか凶と出るか。

1.選んだブログ環境はこれ!

無料のブログサービスもいろいろとあるようですが、数あるブログに関する先輩方の動画を参考にさせていただいて自分なりの判断で決めた環境がこれ。

レンタルサーバー:「ConoHaWING」のWINGパック

「おすすめ」とあった、ベーシックプランでSSD300GB、メモリ8GBで2年契約

途中で挫折せず続けたいため、2年の長期契約しちゃいました

春のスタートダッシュキャンペーン価格で月額861円

初心者のブログ主にはこれが安いのか高いのかがよくわかりません・・・

でもまあ、素人なりに思っていたよりはかなり安く選べたのではと思います。はい。

ブログソフト:「WordPress」 ←上記レンタルサーバーからの利用

WordPressについては、かんたんと言っている人もいれば、なかなか大変と言っている人もいて「どっちやねん」ということですが、ま、そんなに簡単ではないだろうとの覚悟はもって選びました。

2.さあ、ブログの準備!

①まずはサーバーの準備

独自ドメインの取得、ドメインとサーバーの紐づけなどなど。いつも会社ではこの辺りのことはよくよく掘り下げて理解することなく、いわれるがまま設定してたなあ。。。と反省。

知らない単語がいろいろと出てきて少し焦りましたが、そこは今のご時世。

YouTubeで設定方法の紹介動画を参考にちゃちゃっと完了。

今はいろんな方が動画で載せてくれているのでホント助かりますね。

②次にブログページの作成

そもそも知らない言葉が多くて、こればっかりは説明動画を見てもなかなか理解ができず、いろいろなブロガーさんの設定紹介動画を探してはやって、またわからなくなったら別の方の動画をみてはやり直してみて。トライ&エラーの繰り返しです。

SSL化・、パーマリンク設定・・、テーマの設定・・・、プラグイン・・・・

おっと、これは久しぶりにお勉強モードに入りました。

動画を参考にひとつずつやってみるもなかなか思うように進まず、説明されている動画の画面と実際自分が作業している画面でいろいろと齟齬もあり、思ったようにサイトが出力されてきません・・・

YouTubeで教えてくれる先輩方は皆さんすごくレベルの高い方々なのは確実なのですが、全くの素人は動画を見ても理解できないことが結構あります。「このサイトにアクセスして、このリンクをコピーして、ここへ貼り付けて・・・」など、動画上では画面がサクサクと切り替わっていくのですが、「今のってさっきのどの画面?」とか、やってる作業が早すぎてついていけなくて何度も何度も戻したり、なんてことが多々ありました。まずはこちらのレベルを何とか上げていかないとついていけないのですがね。こういう How to ものでは、いかに初心者に伝えることが難しいのかがよくよく理解できました。

③ここで、少し考え方を変えました。

まずは最初の一歩を踏み出だすのが先決ということで、多少思い通りになっていないところもいったん目をつむることにしました。

3.WordPressの詳細設定・・・

①行き詰る作業からの脱却

プラグインの追加あたりからはほんとに何が正解なのか全く分からなくなり、いろいろな説明動画を探している中でようやく見つけました。「ゆかブログ」さんのwordPress作り方の記事、YouTubeで「ゆかchannel」として同様の動画をあげてくれていました。くわっちのようなほんとの素人にもわかりやすく、おかげで少しずつ進んでいきました。いろんな動画を見るのではなく、だれかこの人と決めたらいったんはその人の言う通りにやることをおススメします。それを見つけるのが難しいのですがね。

②とにかく前へ

とにかく前に進もうということで、言われるがままの設定を進めていきます。流れは以下。

  • サイトタイトル、キャッチフレーズ、ニックネーム、コメントの設定
  • テーマは無料の「Cocoon」、プラグインの追加と設定
  • 固定ページの作成(プロフィール、問い合わせ、プライバシーポリシー)
  • ヘッダーとフッターメニューの作成
  • サイドバーの設定

③このあたりからサイトデザインの詳細設定へ

さて、「Cocoon」のカスタマイズもろもろです。

いろんなもののサイズや条件の選択は全く何が正解かわからず、ここでも言われるがままとりあえずやってみます。使っていくうちに少しはわかってくることを願って。どんどんいきます。

スキンや全体表示、ヘッダーとフッター、固定ページ、ウィジエット

やっているうちにプロフィールの詳細設定の画像を貼り付けていく段階で、管理メニュー上では画像が入っているのに、サイトを表示すると画像が出てこない・・・理由は確定できず、ここは画像取込みはあきらめてとりあえずそのまま進めます。仕方なし!後で!

投稿の方法をなんとなく学習したところで、実際にこの記事の下書きを開始。

投稿記事のサイトへの反映についてはまた実際に記事ができたら実際にやりながら勉強ということで!

4.なんだかんだでようやくたどり着きました!

  • 画像や動画の貼り方
  • リンクの貼り方、貼る祭のリンク先の承認は?
  • 見やすい文字の並べ方
  • アイコンの上手な利用
  • 記事のインデックスの作り方

など、まだまだこれから覚えなきゃいけないことが山盛りです。。。

サイのトデザインについては、普通にイラストレーターなどで書面をレイアウトするのには慣れているブログ主ですが、やはり全くやり方が違いなかなか苦労しそうです。

とにかくまず最初の目標である「初回投稿」に何とかこぎつけました。

作業開始から週末の2日間でようやくここまで来ました。いやー、思った以上に大変です。。。

5.まとめ

どんどん記事を書き込んでいけるようになるまでは、まだまだ先は長そうですが、なんだか久しぶりに楽しくなってきました。 引き続き「まなび」カテゴリーのひとつとして「ブログ記録」をつけていきたいと思います。くわっちブログでは「DIYやアウトドアについて初心者がいかに簡単にスタートするか」をテーマにしたものを作ろうとしていますので、これからブログを作っていこうと考える私のような初心者の人たちにとって、私の「ブログ記録」が少しでも参考になってくれるといいなという気持ちで続けていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました